- 総投票数6500票突破! -

あなたの好きなガンダム作品は?

【SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士】システムを大幅に改良したシリーズ2作目!

3576view

2019.05.28

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士


(出典 retro-ing.com)

1991年10月12日にバンダイから発売されたファミコン用ロールプレイングゲーム「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士」。

前作のナイトガンダム物語から約1年、ナイトガンダムの冒険第2章が始まる。前作と比べてキャラクターが大きく表示されるようになり、全体的に操作性が向上している。また、オリジナルのモンスターなども多数登場する。

戦闘システムは大幅に改良され、バトルシーンでは「必殺」コマンドが追加されている。

本作「光の騎士」の発売によって『SDガンダム、武者ガンダム、ナイトガンダム』の3種類のSDガンダムブランドが確立され、それぞれがゲーム以外においてもプラモデルや漫画などでシリーズ展開されていく事になる。

ゲーム内容


(出典 static.jp.wazap.com)

異世界「スダ・ドアカワールド」の支配を目論む”ジークジオン”の野望を打ち砕くため、ナイトガンダムが再び冒険へと旅立つ。

ストーリーはSDガンダム外伝Ⅲの「ジークジオン編」と、Ⅳの「アルガス騎士団編」を題材に完全RPG化したもの。

シナリオは全6章で構成されており、1話完結型となっている。各章ごとに主人公が変更となり、それぞれ特性が異なる。そのため、各章ごとに主人公にあった戦法を取る必要がある。

各章の主人公
  • 剣士ゼータ
  • 闘志ダブルゼータ
  • 法術士ニュー
  • 騎士アムロ
  • 騎士アレックス
  • バーサル騎士ガンダム

新たに追加された「必殺」コマンドは強力で効果絶大だが、使用するとHP(ヒットポイント)を消費するので使い過ぎには注意が必要である。

またゲーム内に用意されている『カードダスバトル』の対戦モードも楽しみの一つとなっている。

プレイ参考動画

[youtube-adds id=”https://youtu.be/u7dRBL6ocrg” margin=”2%” annotation=”1″ url=”https://www.amazon.co.jp/SD%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%A4%96%E4%BC%9D%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E7%89%A9%E8%AA%9E2%E5%85%89%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB/dp/B003NZMUPW” title=”ナイトガンダム物語2 光の騎士” desc=”Amazon 商品ページ” adtype=”6″ action=”8″](出典 YouTube)

ゲームデータ

  • タイトル:SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士
  • 対応ハード:ファミリーコンピューター
  • 発売日:1991年10月12日
  • メーカー:BANDAI
  • ジャンル:ロールプレイング
  • 価格:8,200円

今のあなたにオススメの記事

この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

あわせて読みたい関連記事

掲載中の記事を見る

error: Content is protected !!