- 総投票数4000票突破! -

あなたの好きなガンダム作品は?

【プロトタイプ高機動型ザク】高機動型ザクⅡのテスト機 MS-06RPを解説!

3190view

S型以上の機動性を求めて開発された機体

高機動型ザクⅡの元祖

プロトタイプ高機動型ザク(MS-06RP)は、ザクS型を超える機動性を求めて開発されたテスト機。

テスト機であるため、機体中に記録用のマーカーが付いており、カラーリングは”蛍光オレンジ”に塗られている。また、ブレードアンテナが前頭部ではなく、後頭部に付いているのも特徴となっている。

月面基地のグラナダで開発が行われ、1号機・2号機の2体を用いて約2週間かけてテストが繰り返された。

テストパイロットにエリオット・レム少佐を招いてテストが行われた。レム少佐は「ザク」の開発に当初から携わってきた人物である。

S型以上の機動性を求めた当機のテストは成功し、直ちに生産が開始された。

ところが機動性が高すぎる故に、実戦に投入するも並みのパイロットでは性能を活かしきれない(扱えない)という結果が待ち受けていた。

なお、この機体の原案は「50年代のアメリカ空軍機」をイメージしてデザインされたものである。



プラモデル情報

プロトタイプ高機動型ザク(MS-06RP)のプラモデルは、1983年から1985年にかけて展開された「MSVシリーズ」では発売されていない。

機体スペック

  • 名称:プロトタイプ高機動型ザク
  • 型式:MS-06RP
  • 登頂高:17.5m

武装

  • 360mmバズーカ
  • 420mmバズーカ

今のあなたにオススメの記事

この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

あわせて読みたい関連記事

掲載中の記事を見る

error: Content is protected !!