機動戦士Zガンダム【PS】
U.C.0087 新たなる戦いが始まる・・・
-
- 発売日
- 1997年12月11日
-
- 機種
- PS
-
- 価格
- ¥7,800
-
- おすすめ度
-
TVアニメ「機動戦士Zガンダム」を題材にした、ガンダム史上最高の3DアクションシューティングがPSで登場!カミーユモード・シャアモードの2つのモードを搭載。エゥーゴ、ティターンズ、アクシズの三つ巴の戦いが始まる。
機動戦士Zガンダム【PS】の特徴とは?
TVアニメ「機動戦士Ζガンダム」のストーリーを再現した3Dアクションシューティングゲーム。
TVシリーズを忠実に再現した「カミーユDISC」と、一年戦争から逆襲のシャアまでを描いた「シャアDISC」の2枚組となっている。
リアルに描かれた3Dアクションシューティングの決定版!!
君は、刻の涙を見る・・・。
対戦モードには友達と対戦ができる2P戦と、CPU対戦が可能。
ただし、2P対戦を行うにはPS本体とテレビが2台必要であり、それを繋ぐ通信ケーブルも必要となるため非常に面倒である。
なお、2001年6月には廉価版のBANDAI THE BESTが発売されている。
登場人物
エゥーゴ
- カミーユ・ビダン
- クワトロ・バジーナ
- アムロ・レイ
- エマ・シーン
ティターンズ
- ジェリド・メサ
- カクリコン・カクーラー
- ライラ・ミラ・ライラ
- パプテマス・シロッコ
- ブラン・ブルターク
- ロザミア・バダム
- フォウ・ムラサメ
- マウアー・ファラオ
- ヤザン・ゲーブル
アクシズ
- ハマーン・カーン
隠れキャラ
- コウ・ウラキ
- アナベル・ガトー
登場MS
- RX-178 ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様)
- RMS-099 リック・ディアス
- MSZ-006 Ζガンダム
- MSN-00100 百式
- RMS-106 ハイザック
- RMS-117 ガルバルディβ
- RMS-108 マラサイ
- RX-110 ガブスレイ
- RX-160 バイアラン
- NRX-055 バウンド・ドック
- RX-178 ガンダムMk-II (ティターンズ仕様)
- RMS-106 ハイザック(連邦軍仕様)
- PMX-000 メッサーラ
- PMX-003 ジ・O
- NRX-044 アッシマー
- ORX-005 ギャプラン
- MRX-009 サイコガンダム
- RX-139 ハンブラビ
- MS-07H グフ飛行試験型
- AMX-004 キュベレイ
- RX-78-GP01FB ガンダムGP01FB
- RX-78-GP02A ガンダムGP02
クチコミをご紹介
口コミがまだありません
あなたもクチコミを投稿してみませんか?
内容によっては、掲載出来ない場合がございます。ご了承くださいませ。