機動戦士ガンダム ギレンの野望
1998年4月9日にバンダイから発売されたセガサターン用シミュレーションゲーム「機動戦士ガンダム ギレンの野望」。
本作は一年戦争を舞台にした人気「戦略シミュレーションゲーム」ギレンの野望シリーズの記念すべき”第1作目”である。本作の登場でガンダムゲームは一つの到達点を迎えた。
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」や、OVA「機動戦士ガンダム 0080ポケットの中の戦争」「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」、さらにゲーム作品「機動戦士ガンダム外伝Ⅰ~Ⅲ」などの作品から殆どのキャラクター(90人)やモビルスーツ(156機)が登場している。
基本システムはオーソドックスな戦略シミュレーションで、プレイヤーは連邦軍とジオン軍のどちらかを選んでゲームを開始する。
1ターンで「戦略フェイズ」と「行動設定フェイズ」の2つに分かれており、MSの開発や諜報活動など、細かく設定された様々な指示を出すことが出来る。
その一方で難易度は高めであり、全てのシステムを把握するにはそこそこ時間が必要となる。
一年戦争の全てがここに集結!
「立てよ!国民!」 U.C.0079.9.2 ガルマ追悼演説より
ファーストガンダムから20年、ビデオシリーズ・外伝等全ての設定を盛り込み、ギレン総帥とレビル将軍の大局的視点で描く壮大な戦略シミュレーションゲーム
ESP・CRIとの共同企画で遂に完成!
(出典 パッケージより)
裏技
☆コウ・ウラキ登場☆
OVA「機動戦士ガンダム 0083スターダストメモリー」の主人公・コウ・ウラキを出現させる裏技。
まず、一度『連邦軍の勝利』でゲームをクリアする。
次に、ニューゲームを開始して『30ターンまでV作戦を発動しない』か、もしくは『RXシリーズの回収計画を消滅』させて臨時徴兵をかける。
すると、隠れキャラ「コウ・ウラキ」が登場する。
☆クスコ・アル登場☆
まず、ジオン軍で『圧倒的勝利』か『完全勝利』でゲームをクリアする。
次に、ニューゲームを開始して『フラナガン機関』を設立して『ララァ・スンを調整』する。
すると、隠れキャラ「クスコ・アル」が登場する。
プレイ参考動画
[youtube-adds id=”https://youtu.be/n5AgdutStNc” margin=”2%” annotation=”1″ url=”https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1417515&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&r_v=&s_v=&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F%25E3%2583%2590%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580%25E3%2582%25A4-%25E6%25A9%259F%25E5%258B%2595%25E6%2588%25A6%25E5%25A3%25AB%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580%25E3%2583%25A0-%25E3%2582%25AE%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2581%25AE%25E9%2587%258E%25E6%259C%259B-%25E9%2580%259A%25E5%25B8%25B8%2Fdp%2FB000BKUT14″ title=”機動戦士ガンダム ギレンの野望 SS” desc=”Amazon 商品ページ” adtype=”6″ action=”8″](出典 YouTube)
ゲームデータ
|
今のあなたにオススメの記事
この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。