- 総投票数6500票突破! -

あなたの好きなガンダム作品は?

【SDガンダムジェネレーション 一年戦争記】ガチャポン戦士のシステムを継承した「スーファミターボ」専用ソフト!

3232view

2019.06.16

SDガンダムジェネレーション 一年戦争記


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)

1996年7月26日にバンダイから発売されたスーパーファミコン用シミュレーションゲーム「SDガンダムジェネレーション 一年戦争記」。

このソフトは通常のスーパーファミコンだけではプレイする事が出来ない『スーファミターボ』専用カセットである。

スーファミターボはスーパーファミコンの周辺機器で、2つのカートリッジを差し込むことでデータの共有が可能となり、異なるカートリッジを使うことにより対戦などが出来るようになる。

本作はタイトルの通り、機動戦記ガンダムの一年戦争を舞台としており、登場するモビルスーツや戦艦は一年戦争で登場する機体のみとなっている。

ファミリーコンピューターで人気シリーズとなった「ガチャポン戦士」の基本システムを引き継いでおり、戦闘シーンなどの演出に一部改良が加えられている。

「イベントモード」には、一年戦争の名シーンを再現した全5面が用意されている。また、シミュレーションゲームではあるが、敵を倒した経験値でユニットをレベルアップさせるなどRPGの要素も含んでいる。

スーファミターボとは?

(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
 
スーファミターボ(SUFAMI TURBO)は、1996年6月28日にバンダイから発売されたスーーファミコン用周辺機器。スーファミターボ専用に用意された小型ゲームカセットをスーーファミコン本体に接続するためのアダプタである。 スーーファミコンソフトは大容量化により価格高騰が進み、1995年ごろ
4キロバイト (649 語) – 2018年7月31日 (火) 16:56

プレイ参考動画

[youtube-adds id=”https://youtu.be/sIkN7CXrEJo” margin=”2%” annotation=”1″ url=”https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1417515&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&r_v=&s_v=&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F%25E3%2583%2590%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580%25E3%2582%25A4-%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A1%25E3%2583%259F%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259C%25E5%25B0%2582%25E7%2594%25A8-SD%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580%25E3%2583%25A0%25E3%2582%25B8%25E3%2582%25A7%25E3%2583%258D%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3-1%25E5%25B9%25B4%25E6%2588%25A6%25E4%25BA%2589%25E8%25A8%2598%2Fdp%2FB0000645P1″ title=”SDガンダムジェネレーション 一年戦争記” desc=”Amazon 商品ページ” adtype=”6″ action=”8″](出典 YouTube)

ゲームデータ

  • タイトル:SDガンダムジェネレーション 一年戦争記
  • 対応ハード:スーパーファミコン
  • 発売日:1996年7月26日
  • メーカー:BANDAI
  • ジャンル:シミュレーション
  • 価格:3,980円

今のあなたにオススメの記事

この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

あわせて読みたい関連記事

掲載中の記事を見る

error: Content is protected !!