機動戦士ガンダム セガサターン版
1995年12月22日にバンダイから発売されたセガサターン用アクションゲーム「機動戦士ガンダム」。
セガサターンで発売されたガンダムゲームの第1作目となる本作は「横スクロール型」のアクションシューティングゲームとなっている。
ストーリーはタイトルの通り初代ガンダムを舞台にしており、原作に沿ったステージで構成されている。なお、同年6月にPlayStationで発売された同名タイトルの移植版ではない。
本作は横スクロール型といっても、前後からのみ敵が出現するような単純なものではなく、画面の手前や奥からも敵が出現するといった3D横スクロール型ゲームである。
手前と奥から出現する敵は”ロックオン”することで倒すことが可能となっており、これがゲーム展開に大きく影響を与える。
また、後方にはホワイトベースがおり、敵を倒し損ねるとホワイトベースがダメージを負ってしまうというシステムになっている。
出撃前のブリーフィング画面では「ガンキャノン・ガンタンク」など、味方の援護指示を設定することが出来る。各ステージの最後にはボスが待ち受けており、それらを倒せばステージクリアとなる。
アニメシリーズ「機動戦士ガンダム」に出てきた殆どのMSが登場している他、コアブースターやマゼラトップなど、レアな機体も登場している。
また、巨大MA(ビグ・ザムなど)の大きさも表現されているので、臨場感あるアクションが楽しめるようになっている。
余談
2019年時点、本作のウィキペディアには発売日が1995年11月22日と記載されているが、これは誤りである。正しくは1995年12月22日である。
裏技
☆ステージセレクト☆
「PRESS START BUTTON」が表示されている画面で『A➡Y➡C➡B』の順にコマンドを入力する。
すると、ステージセレクト画面が出現し、好きなステージをプレイ出来るようになる。
ただし、この裏技はゲームを『8回クリア』していることが出現条件となる。(難易度はどれでも可)
☆スタッフロールを消す☆
ゲームクリア後のエンディングが流れている際に『A+X+B+Y』のボタンを押す。
すると、スタッフロールを消すことが出来る。
プレイ参考動画
[youtube-adds id=”https://youtu.be/uaagmW1Qdt8″ margin=”2%” annotation=”1″ url=”https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1417515&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&r_v=&s_v=&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F%25E3%2583%2590%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580%25E3%2582%25A4-%25E6%25A9%259F%25E5%258B%2595%25E6%2588%25A6%25E5%25A3%25AB%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2580%25E3%2583%25A0%2Fdp%2FB000069S00″ title=”機動戦士ガンダム SS” desc=”Amazon 商品ページ” adtype=”6″ action=”8″](出典 YouTube)
ゲームデータ
|
今のあなたにオススメの記事

この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。