バトルロボット烈伝
1995年9月1日にバンプレストから発売されたスーパーファミコン用シミュレーションゲーム「バトルロボット烈伝」。
機動戦ガンダムでお馴染みの、アムロ、カミーユ、シャアたちが現実世界から異世界にワープ!?
転送された異世界、”惑星ウルフ”を舞台に、スーパーロボットが帝国と戦いを繰り広げるシミュレーションゲームとなっている。
これまで発売されてきたコミカルなSD系ではなく、リアルロボットとして表現されているのが特徴。マップはクォータービューとなっており、高低差や機体の向きなどの概念が導入されている。
プレイヤーには戦術・戦略性が必要とされ、選択する行動やコマンドなどによって戦局が変わってくる。
隊長機や小隊など、シミュレーションゲームとして細かい部分まで設定がなされており、非常に中身の濃い1本となっている。また、何処か人気シリーズの「スパロボ」を彷彿とさせる。
シナリオもしっかり作り込まれており、パイロットたちが異世界にワープした理由など、ストーリー面でも十分に楽しむことが出来る。
登場する主なMS
- νガンダム
- ガンダムMK-Ⅱ
- Zガンダム
- ザク
- サザビー
- ビグ・ザム
- 他
ゲーム内容
『迫真の激闘!リアルロボットSLG!』
高低差のあるマップ。方向性を持ち、ロボットをリアルに再現したユニット。次代への挑戦!
迫力の戦闘シーンは、リアルロボットの兵装を忠実にアニメーション。
攻撃→爆発→大興奮!(出典 パッケージ裏面)
裏技
☆ダメージ2割増し☆
まず、アムロのレベルを『13以上』にあげる。
次に戦闘でフィン・ファンネルを選択し、攻撃するユニットに対して『背中を向けて攻撃』する。
すると、敵ユニットを背後から攻撃した場合と同じ「2割増し」のダメージを与えることが出来る。
プレイ参考動画
[youtube-adds id=”https://youtu.be/Vbt6-bkjel8″ margin=”2%” annotation=”1″ url=”https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1417515&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&r_v=&s_v=&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F%25E3%2583%2590%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588-%25E3%2583%2590%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25AD%25E3%2583%259C%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E7%2583%2588%25E4%25BC%259D%2Fdp%2FB000068HP8″ title=”バトルロボット烈伝” desc=”Amazon 商品ページ” adtype=”6″ action=”8″](出典 YouTube)
ゲームデータ
|
今のあなたにオススメの記事
この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。