あの名シーンを再現できる
(出典:プレミアムバンダイ)
ジオン公国軍の「ランバ・ラル隊」をテーマにした「G.M.G.(ガンダムミリタリージェネレーション)」がプレミアムバンダイから発売!
専用の初回限定セットボックスでは、「ランバ・ラル、クラウレ・ハモン、一般兵士、バイク」がセットになっている。
”あの劇中シーン”を再現できる、アクセサリーも付属している豪華商品だ!
フィギュア各種サイズは全高約10cm(約1/18スケール)で、彩色済み完成品となっている。
オプションパーツはナバン62式拳銃と、差し替え用頭部(哄笑顔・怪訝顔)が2種付属。また手首のパーツを差し替える事により、ランバ・ラルの劇中ポーズも再現可能。
一方で、残念ながらクラウレ・ハモンは無可動となっている。しかし右腕パーツの差し替えが可能で、2種のポージングは可能だ。
頭部も「可動と脱着」が可能となっている。別売りの「G.M.G.女性兵士」と頭部を付け替えることもできる。
ランバ・ラル隊の所属キャラクター“ゼイガン”を再現できる頭部と、全部で4種の姿を楽しめるパーツが付属。ゼイガンの頭部は素顔の頭部とバイク乗車時のヘルメット&ゴーグル着用頭部が付属している。
男性兵士用のオプションパーツには「ナバン62式拳銃、制式ショットガン、通信セット、ハーネス、拳銃ホルダー、差し替え用手首」が付属しており、砂漠での斥候シーンなどを再現できる。
「ジオン兵専用バイク」は、約1/18スケール&彩色済み完成品で、車体は前後の車輪が回転する。(前輪はハンドルの角度に応じて左右に可動)兵士を乗車させることも、もちろん可能だ。
砂漠のレストランを再現
(出典:プレミアムバンダイ)
プレミアムバンダイ専用の『初回限定セットボックス』では、テーブルと椅子(2脚)が付属している。
このセットにより、地上に降りた際にランバ・ラル隊が立ち寄った、『砂漠のレストラン』のシーンを再現できるのだ!
ホワイトベースを脱走したアムロ・レイと偶然居合わせた、あの名シーンだ。
価格は13,728円(税込)で、2022年6月発送予定となっている。
セット内容
- 彩色済み完成品可動フィギュア(3体)
- 差し替え頭部(5種)
- ハンドパーツ(18種)
- ハモン用右腕パーツ(1種)
- 各種付属パーツ(9個)
- V-01ジオン専用バイクオプションパーツ(3種)
- 【初回限定特典】:テーブル(1種)、椅子(2脚)
今のあなたにオススメの記事
この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。